HOME» 各種パーツ・アクセサリー »TDSテスター
各種パーツ・アクセサリー
TDSテスター
TDSテスター
|
![]() |
![]() |
TDSテスター
|
TDSメーター
|
|
TDSテスター 使用注意事項
|
水中に溶解されている無機化合物質を電気的に分解し、目で確認するものです。純水は電気を通さないため、電気分解することができません。従って、逆浸透膜でろ過したRO水は不純物が少なく濁りません。
TDSテスターを使用する時は、コップ等に電極棒を入れた後、スイッチを入れてください。
また、スイッチを切った後、コップ等がら出してください。 (スイッチを入れたままで電極棒に触れますとビリビリと電流が流れます) スイッチが入っている状態で金属等に接触すると、ヒューズが切れる場合があります。
(この場合、本体横のキャップを開けて、ヒューズを交換してください) ※ テストは5分以上続けないでください
※ テストは、塩水・酒類・ジュース等、溶解物の多いものには使用しないでください。
※ テスターの使用後はスチールたわし・サンドペーパー等で磨いてください。放置したままですと鉄棒が錆びてしまいます。
※このテストを行うに当たって
電気分解により出てきた物質のほとんどが電気棒の鉄分であることを認識してください。この電気分解で現れるすべての物が有害物質であるとは限りませんので、もし他人に見せるような事がある場合、危険物が入っているとか、汚い水であるかのような表現をしてはなりません。
※このテスターを使用するに当たっては自己責任に於いて使用してください。
|
